焚き火の友:ナタ

KANAパパ

2017年01月04日 15:20

こんにちは。


キャンプの楽しみといえば、焚き火

薪はいつもキャンプ場で購入していますが、
大きくて太いため、いつも着火に手こずります。

面倒なときは着火剤を投入することもしばしば。


そんな中、湯の原温泉で
知り合いが使っていたナタをみて感激^^
しかもワイルドでかっこいい!


やっと私も購入しました^^


近くのホームセンターで探しましたが、
なかなか見つけれませんでした。
理由は工具コーナーを見ていたから^^

園芸コーナーに色々なナタが置いていました。


購入したのはこちら。


シルキー・ナタ 両刃 180
刀(カタナ)の切れ味を目指したそうです。



 




コイツでぱっかぱっか薪を切って、
ワイルドに焚き火を楽しみます!

以上、おしまい。


関連記事