【DIY】自作ロールトップテーブル

KANAパパ

2016年12月24日 17:24

こんにちは。


妄想から構想、制作まで数か月。。。
やっとロールトップテーブルが完成しました^^

先輩方のブログのおかげです。


■完成画像




イメージするテーブルは、Peregrineのドンキーテーブル。
お座敷でも使用できるよう、高さは250mmを想定!




■制作編

材料は以下の通り。

----------------------------------------------------------
 ・テーブル板:45 × 9 × 455mm(h) 20本
 ・テーブル脚:30 × 30 × 208mm(h) 4本
 ・縦の梁:30 × 30 × 455mm(h) 2本
 ・横の梁:30 × 30 × 910mm(h) 2本
 ・オニメナット 4つ
 ・ハンガーボルト 4つ
 ・ワトコオイル(ダークウォルナット)
 ・ブライワックス(アンティークブラウン)
 ・アクリルテープ 2m
 ・はけ その他もろもろ
----------------------------------------------------------

木材は近くのロイヤルホームセンターで購入。


選んだ木材はヒノキで、いい香りがします^^


購入したのはコチラ。
 ・30 × 30 × 1820 2本  959円×2本=1,918円
 ・45 ×  9  × 1820   5本  599円×5本=2,995円
木材だけで約5,000円ほど。
(実際は工具などを購入したので、倍ぐらいかかっていますが^^)


手間はかかりますが、
既製品を買うより断然やすい!




縦の梁にオニメナットをセットします。




テーブル脚にハンガーボルトをセットします。




横の梁には、端から15mm~45mm深さ15mmで溝加工します。
また、溝の中心に12mmの穴を空けます。




縦の梁には、端から40mm~70mm深さ15mm溝加工します。
また、溝の中心に9mmの穴を空け、先ほどのオニメナットを打ち込みます。




オニメナットの打ち込みはこのような感じです。






テーブル脚の中心に下穴をあけ、ハンガーボルトをねじ込みます。
包装袋の裏面にわかりやすく説明がありました^^




さあ、ここで寸法に問題がないか仮組みをしてみます!


仮組み①縦の梁を配置します。




仮組み②:横の梁を縦の梁の溝に合わせてセットします。




仮組み③:テーブル脚を回しながらセットします。




仮組み④:裏返します。




仮組み⑤:テーブル板20枚をのせて完成!問題なし^^




ちなみに、テーブル板の端は一枚一枚コツコツと丸く加工してみました^^




縦の梁は、アクリルテープで固定します。
アクリルテープの厚さ分、溝加工します。





ここからは、塗装です。
今回はワトコオイル+ブライワックスの合わせ技にします^^


まずはワトコオイルで着色します。
説明には2回塗りを推奨されていますが、
濃すぎるので私は1回塗りにしています^^




塗装後はこんな感じです。
ワトコオイルは木目が浮き出てキレイな仕上がりです。




次にブライワックスで艶を出します。




だいぶ艶がでましたね^^




完全に乾燥するとこんな感じです。




最後の工程です。
縦の梁にアクリルテープをねじで取り付けます。




アクリルテープの取り付けが完了すると、
こんな感じです。




縦の梁と両端のテーブル板をダボで接着するため、
縦の梁にダボ穴を5つ加工します。




ここで痛恨のミス!
テーブル板が9mmのため、
私の技術ではダボ穴をあけると貫通してしまいそうです。。。

うーん、悩むこと20分。




ボンドでくっつけます!!




縦の梁にたっぷりボンドを塗りこみ、




圧着!!
まあ、無理をしなければ大丈夫でしょう^^




あとはテーブル板を並べます。




すべてのテーブル板をねじで固定すれば完成!




念のため、収納時にねじ頭でテーブル板を傷つけないように、
木工用ボンドでコーティング^^





■組み立て編




テーブル板を広げて、横の梁をセットします。




テーブル脚を4本くるくる回してセット。




ひっくり返して完成!




いろいろ反省点はありますが、
初めてのテーブル作りにしては大満足の出来栄えです^^
このテーブル構造だと、脚の長さはかんたんに作成できます!



つぎはキッチンテーブルを作ります!!

おしまい!

関連記事