LEDランタンの悩みに終止符
こんにちは。
















わが家のLEDランタンは3年前に購入したGENTOS SOL-016B。
当時は600ルーメンの明るさで、
ガスランタンに匹敵というように雑誌に書かれていました。
---------------------------------------
GENTOS SOL-016B
●明るさ:600ルーメン(Highモード)
●サイズ:φ122×240mm
●使用電池:単1形アルカリ電池×6本
---------------------------------------
主な使い方はテント内でホヤをはずしてカラビナで吊るします。
明るさに関しては文句なし。
ただ、サイズのデカさと単一電池6本のワガママボディ…
荷物のコンパクト化やランタン2つ化のため、
カズパパさんの実物を見て購入を決意!
やっとLEDランタンの悩みに終止符をうつことができました
↓SOL-016Bをホヤを外して照らすと、こんなに明るい。

↓SOL-016Bをホヤを外して照らすと、こんなに明るい。
(我が家のかわいいカーテンは見ないで^^)
今回購入したランタンは、ハイランダーの2種類のランタンです。
サイズも値段もお手頃!
------------------------------------------------------------
Hilander MK-2(1000ルーメン)
●明るさ:最大約1000ルーメン(白色+暖色LED点灯時)
●サイズ:約8.5x8.5x19cm
●使用電池:単1形乾電池3本使用
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
Hilander MK-1(300ルーメン)
●明るさ:300ルーメン
●使用電池:単1形乾電池3本使用
------------------------------------------------------------
↓GENTOS SOL-016B
↓ハイランダー MK-2(1000ルーメン)
↓ハイランダー MK-1(300ルーメン)
3台並べてみます。
ハイランダーのランタンのコンパクトさがよくわかります!
家の中で明るさを比較してみました。
まずは、SOL-016B。
SOL-016B(ホヤあり)
SOL-016B(ホヤなし)
MK-2 1000ルーメン(ホヤあり)
MK-2 1000ルーメン(ホヤなし)
MK-1 300ルーメン(ホヤあり) なんか配光が変…
MK-1 300ルーメン(ホヤなし)
MK-2めちゃくちゃ明るいです!
正直明るすぎて目が痛いぐらいです。
MK-1でも十分ですね。
ホヤを外して使うことが多いので、
下裏のフック部分は重要なパーツです。
↓SOL-016B 別途カラビナが必要でちょっと面倒。
↓MK-2 カラビナがついておりGOOD!
↓MK-1 フックを立てるだけで便利なんですが、ちょっと硬い。
子供がやると折ってしまうかも。
最後に電池カバー。
↓MK-2は中央の棒を通すだけでOK。
これは便利^^
↓MK-1はGENTOSと同様で切り欠きに合わせる必要あり、
暗闇ではやりきる自信がありません。
あと、電池ですが、我が家は充電池を使用しています。
これで毎回LEDランタンはフルパワーで明るさに悩むことはありません。
過去記事はこちら。
ワガママボディのSOL-016Bをいつ買い替えようか悩んでおりましたが、
今回購入したMK-1、MK-2ですっきりしました。
保管や積載にも困らない^^
この値段でこのスペックなら、かなりお買い得だと思います。
どなたかの参考になれば幸いです^^
おしまい!
フジカ準備完了!
SEATTLESPORTS ジャンボキャンプシンク
ブヨ対策で悩む
SEATTLE SPORTS ソフトクーラー 25QT レッド
アトラス 前室/ベスタビュール
夏の昼食:流しそうめん
SEATTLESPORTS ジャンボキャンプシンク
ブヨ対策で悩む
SEATTLE SPORTS ソフトクーラー 25QT レッド
アトラス 前室/ベスタビュール
夏の昼食:流しそうめん
コメント
おはようございます。
ハイランダーはほんとコスパ高いですよね( ^∀^)
単1電池3つで1000ルーメンはほんと素晴らしいです。
我が家はLEDランタンがメインなので、いつかは燃料系ランタンを持ってみたいです(^ω^)
ハイランダーはほんとコスパ高いですよね( ^∀^)
単1電池3つで1000ルーメンはほんと素晴らしいです。
我が家はLEDランタンがメインなので、いつかは燃料系ランタンを持ってみたいです(^ω^)
カズパパさん
コメントありがとうございます。
値段が安すぎてカズパパさんが持ってなかったら購入していませんでしたよ^ ^
お子さんが大きくなったら燃料ランタンおすすめします。
光の温もりが違いますよ^ ^
コメントありがとうございます。
値段が安すぎてカズパパさんが持ってなかったら購入していませんでしたよ^ ^
お子さんが大きくなったら燃料ランタンおすすめします。
光の温もりが違いますよ^ ^
KANAパパさん、こんにちは。
私もsol16bをテント用に使ってますが、単一6本はほんと重いのでわかります(^_^)ledランタンは年々良くなってますね。20年くらい前に買った蛍光灯ランタンなんかロウソクかいっ!て言うくらい暗いですね(笑)
ところで、グルキャンのお誘いですがカズさんも奥さま方もokなら前向きに検討したいと思います!また、結果をブログのオーナーへのメッセージで教えてください^_^
私もsol16bをテント用に使ってますが、単一6本はほんと重いのでわかります(^_^)ledランタンは年々良くなってますね。20年くらい前に買った蛍光灯ランタンなんかロウソクかいっ!て言うくらい暗いですね(笑)
ところで、グルキャンのお誘いですがカズさんも奥さま方もokなら前向きに検討したいと思います!また、結果をブログのオーナーへのメッセージで教えてください^_^
くらっちさん
コメントありがとうございます。
LEDランタンは確かに年々よくなってますね^ ^
グルキャンの件は、カズパパさんのOKもらってますので、後ほどオーナーメッセージしますね^ ^
コメントありがとうございます。
LEDランタンは確かに年々よくなってますね^ ^
グルキャンの件は、カズパパさんのOKもらってますので、後ほどオーナーメッセージしますね^ ^
こんばんは!
我が家もランタンに関して再考中心なので詳しいレ助かりますす!
これめっちゃ明るいンですね。(>_<)
写真がとても分かりやすくいつも参考になります!
我が家もランタンに関して再考中心なので詳しいレ助かりますす!
これめっちゃ明るいンですね。(>_<)
写真がとても分かりやすくいつも参考になります!
さきさん
コメントありがとうございます。
このLEDランタン安くておすすめです!
でも、屋外ではやっぱり燃料系ランタンに限りますね!明るさ、温かさが違います^ ^
コメントありがとうございます。
このLEDランタン安くておすすめです!
でも、屋外ではやっぱり燃料系ランタンに限りますね!明るさ、温かさが違います^ ^
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。