レッドポールがやってきました②
こんにちは!







前回の記事はこちら。
わが家のタープは、タトンカ1tc/2tcを使っています。
1tcを使う際のメインポールは、スノピのウィングポール240cmでしたが、
赤色ではなかったため、ずっと気になっていました。
機能的には何も問題ないんです!
でもバランスが気になるんですっ!
(なぜか奥さんには伝わらない…)
先週のグルキャンでテンションが上がっている今のうちに買っちゃいました^^
メインポールとして使用できそうなレッドポールはスノピのウィングポールしかない!!
もちろん、2セット購入。
高すぎる。。。
説明部分に注目!
「徐々に退色します」
そうなの!?めっちゃ日光に当たりますやん。
素材感はけっこうツルツルしてます。
サブポールとしてつかっている「村の鍛冶屋」ポールと並べてしました。
(右側が村の鍛冶屋)
質感は結構違いますが、まあ気になりませんね。
スノピ:ツルツル
村の鍛冶屋:ザラザラ
あっ!!
ブログ書いてて気づきました。
間違えて240cmじゃなくて280cm買ってしまった!
ガイロープ足りるかな

おしまい!
フジカ準備完了!
SEATTLESPORTS ジャンボキャンプシンク
ブヨ対策で悩む
SEATTLE SPORTS ソフトクーラー 25QT レッド
アトラス 前室/ベスタビュール
夏の昼食:流しそうめん
SEATTLESPORTS ジャンボキャンプシンク
ブヨ対策で悩む
SEATTLE SPORTS ソフトクーラー 25QT レッド
アトラス 前室/ベスタビュール
夏の昼食:流しそうめん
コメント
こんにちは!
スノーピークの赤ポールですか!
羨ましぃ~(>_<)
ポールに関しては自作より既製品の方が安くてしっかりしていいと思うので我が家もなにか買わねば!と思っています。
先週末に折れたし…(ToT)
でもスノーピークは無理っす!
いいなぁ~
スノーピークの赤ポールですか!
羨ましぃ~(>_<)
ポールに関しては自作より既製品の方が安くてしっかりしていいと思うので我が家もなにか買わねば!と思っています。
先週末に折れたし…(ToT)
でもスノーピークは無理っす!
いいなぁ~
さきさん
コメントありがとうございます。
確かに折れてましたね…
村の鍛冶屋のポールはいかがですか?
私も使っていますが、なかなか良いですよ^ ^
強度も問題ありません!
コメントありがとうございます。
確かに折れてましたね…
村の鍛冶屋のポールはいかがですか?
私も使っていますが、なかなか良いですよ^ ^
強度も問題ありません!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。