吉井竜天オートキャンプ場(2016.9.17~2016.9.19)
こんにちは。
9月の連休に吉井竜天オートキャンプ場に
行ってきました。
昨年は急な仕事で行けなくなったため、リベンジです^^
ただ、天気は台風の影響で3日とも雨模様…
ん~、なんとかなるだろうと強行!
<一日目>
チェックインは15時からなので、
途中の湯郷温泉に寄ってから行きます。
美作ICから10分ほどで到着。
料金は大人600円、小人400円。
非常にキレイな温泉で、
ぬるま湯派の私と娘にはちょうど良かったです^^
湯郷温泉から30分ほどでキャンプ場に到着。
案内されたサイトはかに座の2番。
今回は、ロッジシェルターとタープを準備。
タープはタトンカ2TCで
ザキャンパーのレッドポールと合わせてみました^^
やってみかたかった、この張りかた
先日購入したフジカハイペットも初稼働。
鍋料理がいい季節になりました^^
今回は二日とも夕食はお鍋です。
テント内でのんびりと。
場内アナウンスで天文台で名月鑑賞会があるとのこと。
キャンプ場から20分ほど歩いて向かいます。
なんとか雨はもちこたえてくれていますが、
さすがに月は見えませんね
手作りの月が飾っていました^^
婦人会のおどりもありました。
<二日目>
夜中は大雨で、あまり寝れず。
朝は6時から隣のサイトの子どもがテンションMAXで大騒ぎ
仕方ないので、早起きします。
二日目はずっと雨でした。
ここで場内を散策します^^
まずは施設案内図。
----------------------------------
黄色のサイト:区画型サイト(大)
ピンク色のサイト:区画型サイト
青色のサイト:広場型サイト
緑色のサイト:特設型サイト
----------------------------------
入口から順番に見て回ります^^
入ってすぐに管理棟があります。
管理棟内に売店、お手洗いがありました。
天体望遠鏡の貸し出しもあるようです。
管理棟前の区画型サイト(大)
めちゃくちゃ広いです。
料金体系は区画型サイトしかないので、
予約時に言えばこちらを借りれたかもしれません。
管理棟横を抜けて、ここから場内へ。
上り坂となっています。
中央広場前。
モニュメントがあります。
登ってはいけません
広場です。
天気が良ければ遊べますね^^
区画型サイト。
どのサイトもキレイに整備されています。
中央の炊事場です。
自動販売機が設置されていました。
炊事場の様子ですが、こちらもキレイです。
炊事場奥の広場型サイトです。
大人数で来る場合はこちらの方がゆったりできそうです。
キャンプ場一番奥の遊具です。
天文台に歩いていく際は、こちらを抜けていきます。
残念ながら遊具は閉鎖されていました。
広場型サイトを奥からみたところ。
ゴミステーション。
洗濯機と乾燥機がそれぞれ3台ありました。
入口の管理棟を左にまがると、特設型サイトがあります。
どんどん坂を下っていきます。
まだまだ下ります。
こちらが、特設型サイト。
炊事場もありました。
二日目はずっと雨のため、テント内でのんびりします。
することがないので、車で周辺を散策。
雨じゃなければ、ドイツの森に行く予定でした。。。
車で20分ほどのHappyMartで晩御飯の買い出し。
お昼ご飯で「西の屋」へ。
なんとなく懐かしい感じのレストランです。
すごいボリューム。
ご満悦です。
お土産コーナーが併設されていました。
本日の温泉は、西の屋のとなりにある「西の湯温泉」に。
ひのき風呂でゆっくりくつろげました。
ここでキャンプ場に戻ります。
雨がやんだのを見計らって、なわとび!
<三日目>
天気予報では降水確率が70%ですが、
なんとか持ちこたえています。
山がキレイです。
帰りは、また西の屋によって、お土産を買います。
娘はきびだんごがお気に入りのようです^^
試食しすぎ
美作IC近くの道の駅によって、ぶどうとももを買って帰りました。
今回は雨キャンプで乾燥撤収ができませんでした。
テントは「テントクリーニング.COM」さんに郵送です。
天候はあいにくの雨でしたが、
キャンプ場は非常にキレイで景色もよく、リピ決定です!
次回は、湯の原温泉オートキャンプ場です。
南光自然観察村(2018.8.13〜2018.8.15)
ふもとっぱら(2018/7/14〜2018/7/16)
赤礁崎オートキャンプ場(2017.9.7~2017.9.8)
南光自然観察村(2017.8.14〜2017.8.16)
三田市野外活動センター(2017/7/23)
マキノ高原キャンプ場(2017.7.15~2017.7.17)
ふもとっぱら(2018/7/14〜2018/7/16)
赤礁崎オートキャンプ場(2017.9.7~2017.9.8)
南光自然観察村(2017.8.14〜2017.8.16)
三田市野外活動センター(2017/7/23)
マキノ高原キャンプ場(2017.7.15~2017.7.17)
コメント
こんばんは
過去記事読ませていただきましたが、行きたいキャンプ場ばかりでとても参考になりました(^^)/
フジカいいですね~
今、一番欲しいもののひとつです。
使用レポ楽しみにしてますね!
過去記事読ませていただきましたが、行きたいキャンプ場ばかりでとても参考になりました(^^)/
フジカいいですね~
今、一番欲しいもののひとつです。
使用レポ楽しみにしてますね!
へいちゃんさん
コメントありがとうございます。
フジカは雰囲気がいいですよね^ ^
高い買い物ですが、一生モノです!
これで奥さんに冬キャン参戦を納得させれないかと画策してます^ ^
コメントありがとうございます。
フジカは雰囲気がいいですよね^ ^
高い買い物ですが、一生モノです!
これで奥さんに冬キャン参戦を納得させれないかと画策してます^ ^
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。